営業の付き添い!?
今回はちょっと変わったご依頼です。
フルーツの販売をされていて、ユーチューバーとしても活動されている事業主様から、営業のモチベーション維持のために付き添ってほしいというご依頼をいただきました。
最初ご依頼いただいたときは、飲食店から定期的な注文の契約をとるための営業活動なのかな~と思っていましたが、実際は営業というよりも「行商」に近く、お店はもとより道行く人にも声をかけるという、大変面白い商売の仕方をされている方でした。
今回は六本木で温室みかんとプラムを販売していました。


販売自体は手慣れたもので、雑居ビルを数棟まわり、1時間もしない内に全部売り切ってしまいました。
今回は作業内容に個人的に興味があり、採算度外視で交通費程度でお引き受けしましたが、色々なお話を聞かせてもらえたり、営業の見学をさせてもらえたりと大変勉強になりました。
特に営業のスキルやノウハウはどんな商売をするにしても多かれ少なかれ必要となるもので、参考になることが多々あり、ご一緒出来て良かったと思います。
ちなみに上記のチラシはいただいたものをスキャニングサービスで使用している機器にてスキャンして取り込んでおります。
当日は雨で原稿が少し汚れてしまいましたが、取り込み自体はわりときれいに取り込めていると思いますので、参考になれば幸いです。